みんながくつろげる居場所づくり


赤い羽根新型コロナ下の福祉活動応援全国キャンペーン事業
2021年4月OPEN!
学校でもない、職場でもない、第3のくつろげる居場所作り
家庭に問題を抱えている若者や家族間の問題で、
家に帰れない若者や大人が今急増してい ます。
家庭以外の居場所があることで
家族間の人間関係も修復できる可能性があります。
一般社団法人こども未来は
専門家の指導の下、現在は各子ども食堂と連携し
居場所の提供を創作していますが
コロナの影響もあり
非常にひっ迫した問題が浮上してきてい るため、
3ヶ所の居場所を構築し、受け入れを実行しています。
1人で悩まずに、まずはお気軽に お問い合わせください!
だれひとり「ひとり」にしない[居場所]を目指します。
森のこびと
第1・第4月曜日
子ども食堂&学習支援
●16:00~19:00 学習支援・お弁当配布
利用料:お弁当一個300円
どなたでも利用できます。
ただし、事前にお電話ください。
0289-78-4188
080-5486-2726
鹿沼市仁神堂町344-1
たけのこ
第2・第4金曜日
子ども食堂&学習支援
●16:00~19:00 学習支援・お弁当配布
利用料:お弁当一個300円
どなたでも利用できます。
ただし、事前にお電話ください。
090-3316-2534
鹿沼市上殿町284
Cafeピュルテ 相談室
毎週火曜日~日曜日
家族の居場所・相談室
相談予約:無料
どなたでも利用できます。
お気軽ににお電話ください。
090-3316-2534
鹿沼市睦町1956-2
文化活動交流館内
多様なプログラム
●サンデーリバーサイドウォーキング
(毎週日曜日 10:00~11:30)
文化活動交流館芝生集合
●水曜ヨガ教室
(毎週水曜日9:30~10:30)
文化活動交流館芝生集合
※参加には人数制限があります。
必ず 事前にお電話ください。
●笑いヨガ教室
●舞台表現教室
●簡易宿泊事業 1泊 1000円(素泊まり)
※事前予約が必要です
0289-78-4188
090-3316-2534
